4回目の正直なるか?

7月24日(水)、妊娠判定の日。
つまり4w0dとなります。結果、hcg230で陽性判定。

わーーーい\(^o^)/

 

なんて、気分にはなれないのです……3回も流産をしていると。
確かに、着床しないと妊娠はできないのですが、私の場合は、3度も着床はしているけど、全部9週より前にダメになってしまっているんです。
正直な感想は、「さて、今週は何週まで行けるか」という感じでした。

それに加えて、この結果を聞いた時に、過去の流産の時の映像が頭の中をフラッシュバックしてしまい、身震いしました。

ポジティブにポジティブにと思いつつも、やっぱり、それが正直な所かな。

そして今日、4w2dの検査に行った所、hcgは723。

この段階で、私はやっぱり少し異常があるのではないかと、どうしてもマイナスに考えてしまいます。
通っている病院のナースは「高い方が良い」「特に問題ない」というのですが、過去の経験上、4w2dで200を超えているのも高いけど、2日後にその3倍以上になっているのもやっぱり少し異常なのでは?

今日は、それに加えて、不育症の検査をしてもらっているUCLA産婦人科ドクターに行ってきました。
こちらのドクターは、やはり「少々高い数値だね」とのこと。

ほら、やっぱり!

こちらのドクター曰く
1)正常妊娠で、とても良く育っている
2)双子の可能性
3)ダウン症の時もhcgは高くなる
4)胞状奇胎の可能性
とのことでした。

一応内診をしてもらった所、子宮に胞状奇胎らしきものは見つからないので大丈夫とのこと。
となると、後残る可能性は3つ。
どれも、今はまだ初期すぎて、なんとも言えないようです。

それ以外にも、前回引っかかった血液検査を再検査。

甲状腺の数値が、2.5以下が正常な所、2.6と出ました。

もともと母親が甲状腺が悪かったのもあり多少遺伝もあると思いますが、念には念を!ということで、甲状腺のお薬を取り始めます。
来週は5w2dでの胎嚢確認。まずは、これが無事確認できて、1回目(5w)と3回目(6w)の忌まわしき記憶から脱することができるかな。

秋学期がもう少しで始まります

現在サンタモニカ・カレッジとUCLA Extensionのふたつの学校に通っています。
秋学期は8月末に始まるため、7月中にはクラスを登録し、学費を支払わないといけません。
UCLA Extensionは大人向けの学校であり、料金も高いため、クラスが定員に達することはまずまれなのですが、サンタモニカ・カレッジはいつもクラスの登録時期は、バトルです。
今回私が取りたいと思ったクラスは、プロダクトのフォトクラスとアドバンスフォトショップのクラスのふたつ。

アドバンスフォトショップのクラスは、定員オーバーで現在待ちの状態です。
7月31日に支払い最終日があるのですが、この日、支払いをしなかった人、し忘れた人がいた場合、空きが出るようになり、待っている私のような生徒が登録をできる状態になります。

だいたい毎年いつもこのパターンでクラスに登録することが出来ていたのですが、今回はどうでしょう。
それともうひとつ、今学期は、8週間の短期クラスで、プログラミングの基礎クラスを取ってみようと思っています。

というのも、ずっとIT企業にいながら、プログラミングがよく分からない……。
そんな状態でITのプロマネを務めるよりも、少しでも知識があったほうが、一緒に仕事をする人にとっても、話しをしやすいと思うし、私もよりプログラマーの状況を理解してあげられると思うし。
このクラスを取ろうと思ったのは、紛れもなく、やはりPMPを取得できたからだと思う。

実は、プログラミングが全然できないというのは、前々からコンプレックスではあった。
周りに優秀なプログラマーが沢山いたので、なおさら、全然話しについていけないことや、「自分もこんなふうにプログラムが出来たらいいなぁ」と思ったことは何度もあったし。

何回も本を買ったりオンラインで調べたりして、やってみようと思ったこともあったけど、挫折をし続けていたので、せっかく安くて丁寧に教えてくれるクラスがあるので、これは受けるしかない!と思い、今回から受け始めてみることにしました。

もう少し早くに取り始めていればよかったんだけど……今は、だいぶ写真のクラスが落ち着いてきたので!

写真のクラスは、この後、アドバンスポートレート、ポートフォリオなど、あと3個か4個クラスを取ったら、多分ひと通り取ったことになると思う。

残り、あと1年半くらいかな。

他の人に比べると、毎度1個か2個のクラスしか取っていないので、かなり遅いですが、それでもマイペースに前進しています!

DineLAで美味しいロサンゼルスを!

ただいま、ロサンゼルスはDineLA Weekまっただ中です。
DineLA Weekとは、簡単にいうと、ロサンゼルスのレストラン紹介週間で、いつも行っているレストランはもちろん、高くてちょっと手が届かなかったレストランもとてもリーズナブルにランチ・ディナーのコースを振舞ってくれるので、これまで行けなかった所も試してみる良いチャンスになっています。
先週はさっそく、お友達と一緒にサンタモニカのレストランでランチをしてきました。

私がオーダーしたのは、貝のガーリック酒蒸しのようなものと、ニョッキ。
最後にふたりでデザートをシェアして、チップ込みで35ドルくらいかな。
実際の料理コースは25ドルとなっています。

さらにアメリカンエクスプレスを使うと、21ドル以上の利用で5ドルオフになるという…なんとも素敵な企画なんです。

f:id:happysatomi:20130717133101j:plain

f:id:happysatomi:20130717142312j:plain

f:id:happysatomi:20130717135332j:plain
ランチのセットがとにかくお得かも!

女子同士で昼から美味しいものをワイワイと食べるのには持って来いだね!
この時期ロサンゼルスに来る人は、是非チェックするべし。

お出迎えしてきました(^O^)

先日、受精卵ちゃんをお出迎えしてきました!
とてもグレードの良い卵だったので、期待できますが、過去の繰り返し流産があるので、あまり過度の期待は持たないようにしようと思っています。

子宮内膜も、先生曰く「Great Lining!」ということです。(内膜のことをLiningと言います)

私の通っているクリニックの先生は、なんかとても明るく、どちらかと言えば楽観主義っぽいイメージで、コチラとしても、大変な不妊治療、先生がいつもジョークや面白いことを言ってくれるので、結構私は気に入っています。(逆にそれが嫌な人もいるとは思いますが)
これまでも先生は、「君は血液検査も内膜も問題ないし、全然大丈夫だ!」とか「誕生日までに妊娠しよう!」とか(実際に妊娠…流産したけどね)、「超いい受精卵だね、今回は大丈夫だ!」とか「(受精卵を戻した日は)美味しい物でも食べに行ってお祝いしたらいいよ!」とか…。その自信はどこから…!!??

私が「私いつも血液検査も問題なければ、子宮内膜もとても良い状態なのに、流産しちゃうんです」というネガティブな話しをすると、先生は「じゃー今回はうまく行くようにお祈りしているよ。君もお祈りする?」って言われて「うん、お祈りしておきます!」と話したら、笑っていました。

あ、ちなみに上記の会話、私、診察台の上で、先生は子宮口を器具で開けたりしている最中の会話です(笑)

多分日本ではありえないと思うんだけど…私は逆にこうやって話をしてくれることで、緊張がほぐれるのと同時に、先生があまりにも自信たっぷりで、笑えてきて、安心を得られます。

私はまだ1年経っていませんが、2年、3年と不妊治療を続けている人もいます。
経済的、精神的、肉体的に負担があるだけに、クリニックのスタッフや先生が良い人だと、心救われますよね。

昨年末の治療より、いつも親身になって丁寧にいろいろとサポートをしてくれているナースのみゆきさんも本当に良い人なんですが、出産のため今月いっぱいでクリニックをお休みに入ります。

ちょうどクリニックに通い始めた時に5周くらい…と言っていたので、私が妊娠できなくて通っている間、どんどんとお腹が大きくなるのを見てきました。

彼女がお休みに入る前に、良い報告ができるといいな…。

先日、受精卵を戻した日は、みゆきさんの大きくなったお腹を擦らせてもらって、妊娠菌を沢山もらってきたので、今度は大丈夫だ!

今度こそ、4度目の正直!頑張れ、受精卵ちゃん!

卵子ちゃんがいない!!

昨年12月よりIVF体外受精)の治療を行なってきて、早いもので、もう半年以上になりました。
過去に何度も妊娠は経験しているから(どれも流産)、こんなに長くかかるとは正直思いませんでした。
ちょっと過去の治療をまとめてみます。

2012年
11月末 クリニックに通いはじめる
12月初旬 Mini IVF(低刺激法)・初めての自己注射3回(リュープロンとフォリステル)
12月中旬 採卵。6個卵子が取れる。1個は4分割で凍結保存。1個は胚盤胞まで育ち凍結保存(4AB)

子宮・卵巣を休ませるために今期は戻さず。

1月上旬 自然周期で採卵。1個採集し胚盤胞まで育つもグレードは4BC。

1月中旬 保存しておいた4分割の受精卵を戻すも妊娠ならず。

2月上旬 自然周期の採集を行うために自己注射(リュープロン)

     12月に採集・凍結保存した4ABの受精卵を戻す

2月下旬 妊娠判明

3月上旬 異常妊娠が分かる。子宮外妊娠の可能性あり。どのように下ろすかを検討し始める。

3月中旬 掻爬手術により、流産。週数的には6週後半。

4月下旬 生理が戻る。治療再開。

5月上旬 再度Mini IVFを行うために自己注射3回(リュープロンとフォリステル)

5月中旬 採卵。7個の卵子が取れる。3個胚盤胞まで育つ。グレードは4AAが2個。4BAが1個。

子宮・卵巣を休ませるために、1周期見送る。

6月下旬 生理が遅れたため、妊娠検査薬を試し、陽性。その二日後に陰性。つまり化学流産。

7月上旬 自然周期採卵のため、針をさしてみたが、卵胞が空胞であり卵子ちゃんがおらず。

7月15日 5月に凍結させておいた受精卵を戻す予定。

 

うーん、こうやって見ると、私結構がんばってるな(笑)
不妊治療を初めてから、1回の妊娠、1回の流産、1回の自然妊娠しかけの化学流産を経験しています。半年の間にこんなにいろいろあるもんですね。

今回は、過去5回の採卵で初めて空胞というのを経験しました。

空胞はそれほど珍しいものではないんだけど、やっぱりショックでした。

ストレスは、6月末にPMPの試験のため、多少ストレスはあったけど、それほどなく、そう考えると加齢としか思えなくて…。

今年初旬は、良い友達が不妊治療の末、妊娠をしたり、周りで同じ年の友達が次々と自然妊娠をしたりして、正直焦り、そして、「なんで私は…」という被害妄想がありました。

今もそれはやっぱり多少なりともあります。

だって、3年前から、妊娠と流産を3回も繰り返しているんですよ!
その上、化学流産も分かっているだけで2回。

特に大きな問題もなく、妊娠ができる人が羨ましくも、妬ましくもあったのは事実です。でも、妬んだからと言って、何のメリットもないし、それになによりも、そういう風に考えてしまっている自分がものすごく嫌になります。

多分それがストレスになるんだろうな。

3月に流産をしてからは、だいぶ気分が落ち着きました。

5月採卵した後は、そんなに妊娠のことを考えないようにしていたら、自然妊娠しかけたってこともあり、やっぱり、考え過ぎない方が良いのかも!と思ったり…。

いよいよ来週の月曜日に、受精卵を再度お迎えします。

今回はがんばって、育ってくれ、受精卵ちゃん!!!

 

自作コバエホイホイの効果がすごい!

乾燥していて、比較的虫の少ないロサンゼルスですが、夏場になると、特にコバエが多く発生します。
多分原因はさくら(猫)用の食べる草を用意したから……。
それ以来、コバエがぷーんぷーんと、仕事をしていても机の周りを飛んでおります。

以前日本からコバエホイホイを送ってもらって使用していたんだけど、もうなくなってしまったので、何か良い方法はないかとネットで調べていた所、自作コバエホイホイが作れるといういことが判明!

しかも、簡単、安い、効果がコバエホイホイよりもすごい!
ということで、興奮して日記に書いちゃいました。

私が読んだサイトでは、めんつゆ+水+洗剤数滴でしたが、他のサイトでは、お酢やお酒、しょうゆなどを使っていることもあり、少しアレンジをして作ってみました。

結果、私は
・お酢
・お酒
・めんつゆ
・お水
・洗剤数滴

という内容で作ってみた所、数分後には既に3匹のコバエが、コップの中に!!
なんという効果!!

お酢やお酒はともかく、ポイントはめんつゆのようです!
コバエで困っている方でたまたまこのBlogを読んだ方は、是非お試しあれ!

アニメエキスポに行ってきました!

毎年取材で訪れているアニメエキスポ、今年も行ってきました(^O^)
これまでは、mu-mo エンタメニュースで行っていたのですが、昨年サービスが終了してしまったので、今年は行かないかなーと思っていたんだけど、今年はiPhone女子部の取材にて。

アニメは詳しくないのですが、コスプレイヤーを見ているだけでもかなり楽しいです。

詳しいことは、本日更新の記事をチェック!

今回記事にはアップしなかった写真を何枚か公開。

マッチョピカチュウ

f:id:happysatomi:20130709104825j:plain


大好きな塊魂のコスプレ。これは初めて見た!

f:id:happysatomi:20130709104846j:plain

どーもくんはなぜかアメリカでウケていて、普通にこっちのショップでもグッズが売っています。

f:id:happysatomi:20130709104859j:plain

アメリカでとても流行っているひげグッズも結構売っていました!

f:id:happysatomi:20130709104908j:plain

とこんな感じ!

ちなみに、毎年日本からアーティストが来るのですが、今年はポルノグラフティ。
取材申請すればよかったんだけど、うっかり時期を逃してしまったので、来年はちゃんとします…ハイ…。